スライド2.PNG

 

当教室のHPをご覧頂き、誠にありがとうございます。

 

『スポーツ教室』では、学校体育や競技スポーツで活躍する能力を育成することを目的としています。

 

具体的にどのような「体力」を身に付けることを目指していくのか、またその方法について紹介していきます。

 

 

 

 

スライド3.PNG

 

 スポーツを行う前に「普段の生活に必要な体力を身に付ける」必要があります。

 

 まずは病気やケガをすることなく、元気に生活することが一番です。

 

 運動が苦手な子や身体の弱い子は適度な運動が効果的です。

 

 スポーツ教室では、元気に遊べる心と身体を整えることを大前提に指導していきます。

 

 

 

スライド4.PNG

 

 学校体育では、大きく分けて下記の6つに分類されます。

 

 ・体つくり運動

 

 ・器械運動(マット、鉄棒、跳び箱)

 

 ・陸上運動(かけっこ、ハードル走、高跳び、幅跳び)

 

 ・水泳

 

 ・ボール運動(ゴール型、ネット型、ベースボール型)

 

 ・表現運動(リズムダンス)

 

 保健体育では、この6つを年間スケジュールで分けて計画していきますが、一つあたりにかけられる時間は十分とは言い切れません。

 

 特に、運動の基礎となる「走る・跳ぶ・投げる」は低学年からの蓄積が重要です。

 

 

 

 

スライド5.PNG

 

 

 「体力の二極化」や「早期専門化」という問題があるように、現代のジュニアスポーツは幼児期からのトレーニングによって、競技に偏った能力しか向上しないケースがあります。

 

 もちろん、競技によって必要な能力は少々異なることがありますが、プレ・ゴールデンエイジ期(6~9歳頃)はどんなスポーツにも対応できる体力を身に付けることをオススメします。

 

 

 

スライド6.PNG

  

 

 学校体育や競技スポーツで活躍するための運動プログラムを構築しています。

 

 なわとびや鉄棒、タイヤなどを使って、全身をうまく操作できるように約200種類のトレーニングを組み合わせていきます。

 

 また、チームを作って「ゲーム形式」を行うことで、子どもたちの「勝ちたい!」という気持ちを引き出します。

 

 

 

 

スライド8.PNG

 

 当教室は、毎週月曜日17:00-18:00(60分)に開講します。

 

 月曜日が祝日の場合は、金曜日に振替教室を実施します。

 

 月4回/6,800円(税込)です。

 

 幼児&新1年生にオススメの回数券チケット(5,500円/3回券)もあります!

 

 

スライド9.PNG